昨日、富山で中村文昭さんの講演会に行ってきました。
たくさんの幸せになれる、楽しいお話の中に3つのワークの言葉が出て来ました。
ライスワーク 食べるため、お金のために働いていること。
ライクワーク 仕事が好きだから、2時間くらい仕事について語れる。
ライフワーク 仕事そのものが自分の人生だ!と胸を張っていえること。
そして、
ライトワーク 人にスイッチを入れる仕事。人を輝かせる仕事。
素敵な言葉だなと思いました。
その時ふと、生前遺影撮影はライトワークだと自分は思いました。
生前に遺影撮影というエンディングと直結するようなイベントを経験することにより、今生きていることを大切に思っていただく機会になる。自分の表情をまじまじとみて、こんな自分もあるんだと気づいていただく。
そのお手伝いをさせていただくことが、喜びです。その為に、やっているんだ!と気づきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿