ちょうど祝日と絡めたので、お仕事は一日だけ休み、名古屋までの高速行きも帰りも1000円でいけました。ラッキー!
そうなんです、富山から海外にいくには大体が羽田からか、関空からか、名古屋から。どれも遠い。高速休日1000円になったということで、車でいくには一番近いセントレアから行くことにしました。
メインは100万ドルの夜景。
香港の夜景といえば、ビクトリアピークという山から香港の街を見下ろすポイントが一番有名でした。そこには、昼にいってきました。なので、夜は九龍(くーろん)から香港島をみる、もうひとつ有名な夜景ポイントからみることにしました。
ここで、すごいのは毎晩8時から15分間ライトショーがビジネス街なのに、行われていることでした。さすが、都市をあげて観光地として頑張っているんだなぁ~とおもいました。
平日だったのに、アジアや欧米からとみられる観光客や現地の人がたくさんライトショーをみにきていました。
ロマンティック・・・というより
レーザーや、ビジネス街と少しカジノを思い出させるような雰囲気で活気のある、街だと思いました。
ここで、すごいのは毎晩8時から15分間ライトショーがビジネス街なのに、行われていることでした。さすが、都市をあげて観光地として頑張っているんだなぁ~とおもいました。
平日だったのに、アジアや欧米からとみられる観光客や現地の人がたくさんライトショーをみにきていました。
ロマンティック・・・というより
レーザーや、ビジネス街と少しカジノを思い出させるような雰囲気で活気のある、街だと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿