私の会社の同僚(40半ば)が、先日面白いことを言っていました。
仕事中、計算機をつかうときに、ふと、
「あと何回ご飯が食べれるか?」
って考えて計算してみるらしいのです。
今から40年生きるとして。一日毎日3回食べれないことも換算して、2.5とすると。
2.5×365×40=36500
多いようにも思えるのですが、数で表すとなんだか一回一回が貴重に思えてくるのだそうです。
さっさと食べているご飯も、限られたランチも誰と食べようか?何を食べようか?と
そう考えてみると、なんでも限られているもの。
せっかくだから、美味しく楽しく、貴重な時間がいっぱい過ごせたらいいですよね!
おやつの回数もいれたら、もっと増やすことができますよね!って、どんどん増やしていたら大変なことになりそうですが・・・(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿