お天気のいいこの春、福井県 永平寺に参拝に行ってきました。
境内はすべての箇所においてつるつるに磨き上げてあり、修行僧の働きが感じ取られました。
私の弟も横浜の総持寺にて修行中。
修行僧が通るたびに、ついついじっと様子を伺ってしまいました。
すべての動きに無駄がない修行僧。こんな風になっているのかな。。
と連絡も取れない弟のことを親心のように思ってしまいました。
帰りに道元禅師からのメッセージパネル展があり、
14のメッセージがありましたが、心に残った言葉がありました。
生まれたものは死に
会ったものは別れ
持ったものは失い
作ったものはこわれます
時は矢のように去っていきます
すべてが「無常」です
この世において
無常ならざるものはあるでしょうか
That which is born will also die,That which has met will also part,What has been taken will be lost,What has been made will break.Time flies past like an arrow,All is evanescence,Is there, in this world,Anything not transient?
私は無常なればこそ、「今」を一生懸命生きたいと感じました。
こちらからその他のメッセージもご覧になれます。